写真整理にOmodoriを使う

2017.08.29 (火)

写真の整理は元に戻りやすい

写真整理は要不要をわけた後に、そのまま元に戻してしまいがちです。実は私も危うく元の場所にしまうところでした。ここで収納すると、またいつか整理するためにガサガサと出すことになります。しまう前にカテゴリごとに分けたりアルバムに収めるなど、対策を講じる必要があります。私はその場でクラウドに保存することとしました。クラウドのお話は過去に書いております。
クラウドに関するコラムはこちらをクリック

 

紙の写真をデジタル化する

今回は写真をデジタル化するためのグッズを試しました。今までの私の写真整理に一役買っているのがOmoidoriです。
http://omoidori.jp/
iPhoneを使って、アルバムの写真もテカリなくスキャンすることができます。2L版の写真もスキャン可能です。ワタシは写真のうち集合写真が処分できないことがわかりました。コピー機にスキャン機能がついている場合、もちろんそれでもきれいにスキャンできますが、今回は実験も兼ねてあえてこちらでスキャン開始。

 
右→左とずらしてスキャンする必要があるので、かなりコツが必要です…。
背景はなんとなくズレがあるものの、人が写っているところは上手に重ねてくれます。まさにデジタルのなせる業です。


なんとなーくズレてますね。
 


拡大すると、なかなかのズレでした。私が下手なだけです…。
 

2L版の写真をキレイに残すには、それなりに熟練が必要ですね。私のように「残すこと」が大事で、きれいに残すことを求めていない人は、問題ないレベルです。ちなみに、普通のL版は本当にきれいに残せますよ。
 
ではでは。トトノエトトノウでした。

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 写真整理にOmodoriを使う

お問い合わせ・ご相談はこちら

メールでのお問い合わせ

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP