ストックは目印で在庫確認
2019/08/27
日用品はどのくらいストックしていますか?消費期限もついてないし、いつかは使うものだから、たくさんあっても問題ないと思っているかもしれませんね。でも、ストックが死蔵品になっているお宅をたくさん見てきました。使っていないのに他のモノに押されて中身が出ちゃった歯磨き粉や、開けたらジェルが固まっている整髪料、現在使用しているのはA洗剤なのに、以前使用していたB洗剤の詰め替えがたくさん出てくることもありました。
あっても困らないのですが、場所を取られます。置く場所を確保したうえでのストックは問題ありません。置く場所をしっかり決めることで、買ったはずなのに見つからないからまた買ってしまうことを防ぎます。
置く場所を決めるのは、ストックする数を決めることでもあります。うちにはいくつあれば安心なのか、決めておくといいですね。
そして、ストックを複数購入したら、最後に使用するものに印をつけておきます。これを使い始めたときにストックを買うようにすると、購入し忘れも防げます。ちなみに冒頭の写真はコンタクトレンズの洗浄液です。2個セットなので、どちらかに必ずシールをつけます。シールがついているほうを使い始めたら購入のサインです。
厳密に番号をつけてしまうと、かえってストレスになります。印をつけるものを最後に使うというルールだけ決めておけば、あとはどれを使ってもいいでしょう。ティッシュやトイレットペーパー、ラップやゴミ袋などの増えそうなアイテムに使うといいですよ。
目印はいわばすごろくのようなもの。目が出たら進めばいいんです。かたづけがラクになる仕組みを作り上げられたら「あがり」です。道のりは長いですが、一歩一歩進めますよ。
ではでは。
トトノエトトノウでした。