整理収納とココロと起業。あなたの悩みがトトノエトトノウ » 専門家コラム
お知らせ一覧
整理収納AD2級認定講座・少しお休み中。
2022.05.11 (水)
☑整理収納ってなに? ☑片づけ苦手を克服したい ☑資格を取りたいそんなあなたに。整理収納アドバイザー … 続きを読む»
整理収納アドバイザー2級認定オンライン講座の開催につきまして
2021.09.14 (火)
片付けの資格を一日で取得できる整理収納アドバイザー2級認定講座。オンライン講座を開始しております。 … 続きを読む»
食品ロスから考えるSDGsと片付けと。
2020.12.24 (木)
2020年の冬は野菜がとても安くなりましたので、家計にとってはとてもとてもありがたいことです。たくさ … 続きを読む»
片付け苦手さんはバスタオルの枚数を数えてみよう
2020.10.10 (土)
片付け苦手さんがかたづけをする前にやってみてほしいこと、それは自分のモノがいくつあるかを数えることで … 続きを読む»
マスキングテープでプチ模様替え
2020.10.08 (木)
マスキングテープはとても便利ですね。貼ってはがせて耐水性があるので、賃貸住宅で模様替えがなかなか難し … 続きを読む»
かたづけは選択の連続
2020.10.08 (木)
高校受験。どの高校を選ぼうかと悩んだ記憶はあるでしょう。スーパーで野菜を選ぶとき。なるべく傷んでいな … 続きを読む»
遺されたモノの整理の難しさ
2020.10.06 (火)
身内や友人、ペットが亡くなった時の整理は本当につらいものです。今まで目の前にいた人が、触れられる存在 … 続きを読む»
おかたづけ朝活オンラインやってます。
2020.05.26 (火)
ホームページではお伝えしておりませんでしたが、ストリートアカデミー(https://www.stre … 続きを読む»
【終了】8/29(土)・9/22(火・祝)整理収納アドバイザー2級認定講座・やります!
2020.05.26 (火)
コロナ感染予防につとめながらも対面での講座を再開しております。 開催場所はいつもお世話になっている、 … 続きを読む»
片づけは行動と継続
2020.03.02 (月)
2019年度は22か所で講師として登壇させていただきました。北は宮城から南は徳島まで。本当にありがた … 続きを読む»
コラムテーマ一覧
過去のコラム
主なコラム