片付け苦手は揃えて並べることから始めよう

2019.04.01 (月)

片付かない、片付けられない。どうしたらよいの?よく質問を受けます。忙しいと、片付けようと思ってもなかなか手が回らないんだよねー。気持ちはよくよくわかります。

 

片付けの基準は人それぞれです。テーブルの上に何もないことが片付けたことになる人もいれば、テーブルでの用途以外のモノがなくなれば片付いたとみなす人もいます。本当に片付かない人は、揃えるだけでもいいでしょう。乱雑に置かずに並べるだけでもキレイに見えます。 端と端を揃える、大きいものは下、小さいものは上に並べるだけでも、すっきりできます。

 

毎回揃える。それが片付けの第一歩です。まずはその習慣をつけましょう。片付けられない人は片付けの優先順位が低いので、ちょっとだけでも順位を上げてみましょう。

 

ではでは。トトノエトトノウでした。

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 片付け苦手は揃えて並べることから始めよう

お問い合わせ・ご相談はこちら

メールでのお問い合わせ

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP