「話す」の整理 その2

2015.01.27 (火)

わかりやすく噛み砕く。結構難しいですね。

あるテストでのお話です。あらかじめ決められた資料でプレゼンを行う、という試験です。1人は話すことを全て文章化して、一字一句間違えずに、そのままプレゼンをしました。もう1人は決められた資料以外のプリントを用意。注釈が書かれたものを試験官に渡しました。お二方ともステキなプレゼンだったのですが、結果はどちらも不合格。何がいけなかったのでしょうか?

それは、どちらも「初心者目線」で伝えてなかったからだと考えます。プリントも、残念ながら初心者がみて理解できる範囲のものではありませんでした。

このテストは、自分がどれだけ知識を持っているかを測るより、相手にどう伝えるかを重視したものだったように思います。

わかりやすく伝えてますか?

ではでは。

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 「話す」の整理 その2

お問い合わせ・ご相談はこちら

メールでのお問い合わせ

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP