-
無印良品とカインズのファイルボックスをくらべてみた
2017/08/09
無印良品のグッズはいろいろ使っております。その中でもファイルボックスは以前から好きでよく利用しており...
-
縦型洗濯機で洗濯槽の清掃を久々にやってみる
2017/07/11
洗濯槽の掃除は定期的にやってますか?どうやってますか?掃除しないで使っていると、あの黒いピロピロした...
-
片づけできないときはいつもと違う風景を見てみよう
2017/06/15
お仕事で最寄りからふたつ先の駅まで行きました。距離にして約3キロ。通常なら自転車で行く距離です。でも...
-
トラベラーズチェックは銀行で換金できる
2017/06/13
トラベラーズチェックとはなんでしょう?最近はクレジットカードが普及しているので、使ったことない人も多...
-
非日常体験でついお金を使いすぎてしまうのは。
2017/06/12
バーゲン・セールの魔力 先日、たまたま仕事終わりに立ち寄ったある大型店舗でセールをやってました。店...
-
本が捨てられないときはどうしたらいいの?
2017/06/10
本は捨てられない人が多い 本は捨てられない、処分しにくいモノのひとつです。破けたりしない限り形はそ...
-
ごちゃごちゃな部屋をすっきり片づけたいけど
2017/06/09
モノがたくさんあってごちゃごちゃなんです。スッキリさせたいんです 片づけをしたい人の言葉です。モノ...
-
便利な収納グッズに走るその前に。
2017/05/18
「便利な収納グッズを教えてください」「クローゼットにぴったりの収納はどんなものがありますか?」と、よ...
-
整理整頓は苦手?おうちの中にこんなものはありませんかチェック
2017/05/16
部屋の片づけはどこからやりますか?キッチン?クローゼット?リビング?その前に、お部屋の中にこんなもの...
-
気持ちが落ち込んだ時には
2017/04/29
落ち込んだ時の対処法、持ってますか? 仕事でいやなことがあったときなど、落ち込んだ時の対処法をひと...
-
モノを置く意味。なんとなく置いてある部屋の風景
2017/04/15
いろどり?ほこり? 玄関や洗面所、飾り棚。いつからかわからないけど、意味もなく置いてあるモノはあり...
-
仕事の効率を上げるのに整理収納が役に立つ理由
2017/04/14
効率化を図ることと整理収納が関係する? 仕事の効率を上げることは、働く誰もが問題視します。残業が減...
-
もらってうれしいとは言えないプレゼントはどうする?
2017/04/13
プレゼントは想いがこもっているからこそ困ることも プレゼントはその人のために「何にしようか」と考え...
-
服の整理にも役立つ。パーソナルカラー・骨格診断で買う服を考える
2017/04/11
パーソナルカラー・骨格診断をうけてみよう パーソナルカラーや骨格診断、受けたことはありますか?整理...
-
マモリア様よりインタビューを受けました
2017/03/28
お恥ずかしながら、インタビューを受けました。 親の介護にはじめて向き合うご家族を総合サポートする介...
-
資料の整理はたいへん!職場での整理をかんがえよう
2017/03/28
探し物に時間をかけていませんか? 朝、会社に行ってメールチェックをして「さあ仕事を...
-
片付けられない女性が考える、部屋の片付けでモチベーションを保つ方法
2017/03/22
部屋の片づけでモチベーションを保ついろいろ 部屋を片づけるって正直めんどくさい。 ...
-
ノートのまとめ方も整理収納に通ずる?じぶんノートをととのえる。
2017/03/21
ノートの使い方は人それぞれだけど きれいなノートの書き方、頭の良くなるノート術など…。さまざまなノ...
-
お部屋の片付けで前向きに。体調不良時のお部屋をととのえる
2017/03/13
病気になると片付けられない 散らかった部屋をどうにかしたい。入院する前にキレイにしておきたい。 ...
-
資料の整理がうまくいかない。そんなときどうする?
2017/02/26
資料は1枚だと薄い。でも増えると重い。 資料は本当にうまく整理できないもののひとつです。気が...
