テーマ「片付け苦手」の投稿一覧

おでかけ・旅行で「買った」「もらった」おみやげはどうしてる?

2019.01.09 (水)

おでかけや旅行で。買ったものや頂いたものは使ってますか?食べましたか? 買い物大好き。旅行に行くとつ … 続きを読む»

片付け苦手なお母さんお父さんは子どもと一緒に片付けしよう

2018.12.22 (土)

片付け苦手ママから悩みがありました。「子どもに片付けなさいといっているができない。自分が片付け苦手な … 続きを読む»

どうしても処分できないときは理由を3個考えよう

2018.11.19 (月)

どうしても処分できないときはどうすればいいのですか?という質問を受けました。実はそういうモノは誰にで … 続きを読む»

散らかるレシートと管理したい気持ちの狭間で

2018.11.11 (日)

かたづけできない、どうしても散らかる理由に「ココにしまいましょう」といくら言っても、それができない人 … 続きを読む»

整理整頓は時間とお金とココロに深く関係します

2018.11.11 (日)

整理整頓ができると片付け以外にもいいことがある 整理整頓は部屋を片付けるだけではありません。時間短縮 … 続きを読む»

衝動買いと食べ過ぎと整理整頓と。

2018.11.10 (土)

食べ過ぎはよくない。溜めすぎもよくない 食べ過ぎたあとは後悔しませんか?苦しい、胃が痛い、おなかが痛 … 続きを読む»

片付けするときは「時間設定」と「片付けの後片付け」を忘れずに

2018.11.08 (木)

ゴミ袋たくさんの不要なモノを捨てているのに、散らかってしまった オンラインでお話を伺っている方からの … 続きを読む»

片付けられないときは必要なモノの数を意識しよう

2018.10.25 (木)

片付けられないと悩んでいる人は、未来のことと過去のことにとらわれています。「もったいない」「捨てられ … 続きを読む»

片付けに必要な3つのこと。

2018.10.02 (火)

片付けに関する書籍や雑誌、テレビが本当に増えてます。何冊も持っていたり、毎週その番組を楽しみにしてい … 続きを読む»

かたづけ苦手さんは財布・カバンの中を確認しよう

2018.08.21 (火)

片付け苦手さんは、探しものが見つからない、忘れ物をして家に取りに戻ったらバスに乗り遅れた、ということ … 続きを読む»

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP